昇格はしたものの
2006年 05月 01日
会社が吸収合併されてからというもの、カルチャーのあまりの違いに仕事というか今の会社で頑張ることのモチベーションが下がる一方なのに、ちょっぴり昇格してしまいました。昇格と言っても、仲のよかった先輩が異動してしまい、そのポストが空いてしまったのでとりあえず代行してください、という位置づけなので人事制度上のポジションは何も変わってないし、まだ報酬にも反映されていないのだけど(給与改定は年に1度決まった月にしか行われないようなので)、ちょっと仕事はおもしろくなったのでそれはあまり気にしていません。
それ以前に合併に伴う給与体系の変化を調整するための移行措置については不透明な点が多く、明らかに納得がいかないので、「出るところに出るよ!」という勢いで、上司に訴えてはいるもの、マネージャー達は多分保身に走ってしまっているので、誰も人事に強く言うことができないままの様子・・・。
それに今まで業務上の決定に対してかなり上に楯突いていた先輩が突然異動になってしまったことにも「やっぱり出る杭は打つ」方針なのかしら?とも思ったりして暗澹たる気持ちです。
それ以前に合併に伴う給与体系の変化を調整するための移行措置については不透明な点が多く、明らかに納得がいかないので、「出るところに出るよ!」という勢いで、上司に訴えてはいるもの、マネージャー達は多分保身に走ってしまっているので、誰も人事に強く言うことができないままの様子・・・。
それに今まで業務上の決定に対してかなり上に楯突いていた先輩が突然異動になってしまったことにも「やっぱり出る杭は打つ」方針なのかしら?とも思ったりして暗澹たる気持ちです。
■
[PR]
by akicoms
| 2006-05-01 20:55
| お仕事